ARTAの熱き戦いの瞬間や魅力を、オフィシャルフォトグラファー宮田正和氏が撮影した膨大な写真から、宮田氏自らが厳選した写真でお届けするオンラインギャラリーです。
その中から、まず最初に「匠の一枚」と題した究極の一枚をディティールと共にお楽しみください。
予選。エンジニアはコースの状況を読み、タイム・アタックに一番良い状況を狙う。
ピットアウトのタイミングがわずか数秒遅れただけで、コース上に他のマシンが先行して状況が変わってしまうこともある。
だからメカニックはエンジニアの指示に瞬時に反応できるように待機する。
時には突然のタイヤ交換やセッティングの変更もあるので予断は許されない。
そして一人のわずかなミスがレースの結果に影響することもある。
コンマ何秒を争うこの世界は、気力と体力が要求される過酷な現場でもある。
しかしポールポジションを奪ったドライバーが無線で「皆、ありがとう!」と伝えると、その苦労は一瞬にして報われる。自分が関わったマシンがコースでどのマシンよりも早い!
誇らしくもあり、レースに携わっていて良かったと思える瞬間でもある。
BODY | CANON EOS R5 |
LENS | RF85mm/F1.2L USM |
SP | 1/640 |
F | 1.2 |
Copyright © 2020 ARTA Project
写真の無断転載、複製などの二次利用、並びに商業目的の使用はご遠慮ください。
ご理解をいただき、ご協力くださいますようお願いいたします。